« ホノルル空港にて | メイン | 5/24 Treatment review & NMSR »

2006年05月23日

5/23 久しぶりのマッサージ

火曜日は午後からの授業。satorious(縫工筋:足の筋肉)とhamstrings(ハムストリング:太もも裏の筋肉)のテクニック。今回の滞在ではマッサージスクールで通常行われている授業を2週間ほど途中参加させてもらうことになっているのだけれど、その時期はもうほとんどカリキュラムが終わっていて、テスト前の復習期間にあたる。今日初めて教科書を開いて本をちらりと読んだだけなので、やはり筋肉をきちんと覚えていないとテクニックがきちんとマスターできない。ハムストリングにもいろいろな動きがあって、その動きと筋肉の起始と停止がわかって初めてマッサージできるので、まず知識を得て、それから触診してその筋肉の場所を捉え、そしていくつかのテクニックを使いながら、その筋肉を緩めていくのだ。

satoriousというのは、骨盤から太ももをななめに横切って膝下にまでついている筋肉なので、いろんな他の筋肉や組織の影響を受けやすい。特にITbandと呼ばれる腸脛靭帯との密接に関わっている。

実は今私はおそらくPiriformis syndrome (梨状筋症候群)というやつになってしまっている可能性が高い。というのも左の臀部外側が痛く、特に長く座っているのがつらくて、じんじんするみたいな感じがする。いわゆる坐骨神経痛といわれる症状だと思われる。もちろん医者にそう診断されたわけではないので、確証を持っては言えないけれど。この筋肉が痛い場合は、臀部の他の筋肉だけではなく、腰の筋肉およびそれを支えるお腹の筋肉も制限を受けていることが多い。そしてそれこそが今学期の最大のテーマで、それを習いたくて(自分の痛みの原因も知りたくて)ここにやってきたみたいなものだ。

なんだか座ってるのもつらいくらいになってきたので、何はともあれマッサージを受けようと思い、学校のクリニック(マッサージ実習)のお客さんになることにした。
リクエストは、QL(腰方形筋)、梨状筋、その他殿筋群、ITband(腸脛靭帯)そしてPsoas(大腰筋)と呼ばれるお腹の深層部の筋肉をやってもらいたい、という細かい注文(笑)。
全体的にカラダの左側が全てあまりよくなく、左の首と後頭部に張りが強く、肩は両側、背中に張りがあって、腰は左が痛くて、お尻も左がいたくて、足はむくみがち。
あ〜こんなんじゃセラピスト失格だわって感じのボロボロ加減。
なんとかハワイにいるあいだにちょっと体調を整えて帰りたいものだ。

palmtree01.jpg

腰を中心とした骨盤回りというのは要だけあって、非常にパワフルな技術で、単なるマッサージなんだけど、ここをマッサージすることによって、大きな感情的な解放があることも多いらしい。
特に、QLとPsoas(ソーアズと読みます)は、身体の深層部を支えるインナーマッスル、コアマッスルなので、ここをトリートメントされると、もう本当に「どこまで入ってくるねん!」って言いたくなるほど、何かを侵されているような気分にさえなる。
腰の筋肉QLのトリートメントは前回滞在のときに習っていたのだけれど、お腹と骨盤前部のPsoasはやったこともやってもらったこともなかったので、非常に楽しみだった。

結果は、もうなんか痛いというかなんというか、ものすごいところに入っていくんですね。。。って感じで、かなりの凝りというか制限を感じた。腸骨(骨盤の横のほう)の内側にくっついてる筋肉および腱をぐりぐりとえぐるような感じとか、内臓と内臓の間に隠れている細長い筋肉をお腹の脂肪を通り越してぐぐぐぐっと入っていって通常の痛みとは違う奥のほうに食い込む痛みだとか。。。
でもやっぱり非常にパワフルで、終わったあとは本当にスッキリ。臀部の痛みもなくなってブラボー!

でも、相当強力なので、自分がこれをやるとなると、1回目のお客さまにはまず無理だろうなと思う。お互いの信頼関係がちゃんとできあがった状態でないとこの施術は難しい。同じように肩甲下筋(subscapularis)や後頭下筋(suboccipitaris)、腰方形筋(QL)、内側翼突筋(Medeial Pterygoid)なんかもものすごい強力だけど、それなりの準備(他の筋肉を先に緩めること)が必要なテクニックだったりする。何事もいきなり深く入ってはいけないのだ。運動選手のトレーニングのように、ちゃんとストレッチして準備運動して、ちょっとずつちょっとずつ進んでいくのが結果的には最高の結果を生む。
いろいろと勉強になってしかも非常に効果の高い久しぶりのマッサージ(受ける方)だったなあ。

innermouth.jpg
衝撃の?口腔内(内側翼突筋)へのマッサージテクニック

投稿者 bananan : 2006年05月23日 17:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://bananan.sunnyday.jp/cgi/mt3/mt-tb.cgi/82

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)