ばななん通信写真集

ばななん通信vol.01
写真集


ばななん通信vol.02
写真集 その1
写真集 その2


ばななん通信vol.03
写真集 その1
写真集 その2


ばななん通信vol.04
写真集その1
写真集その2


ばななん通信vol.05
写真集


ばななん通信vol.06
写真集その1
写真集その2
写真集その3


ばななん通信vol.07
写真集

☆☆ばななん通信vol.02 4月14日(日)☆☆
写真集その1

早朝5時半から6時頃、まだ明るくなる前に托鉢は始まります。
人々は道ばたに座って、お坊さんが持つ金色のカゴみたいなものにお供えの食べ物を入れていきます。

朝はマーケットも活発。これは正月用の花かな?敷物や食べ物をつつむバナナの葉も売ってます。

唐辛子、キノコ類、トマト、野菜・・・みんな色鮮やか。
(たぶん)無農薬。だからラオスごはんはオイシイ。

お正月用品と思われる葉っぱでつくった灯籠のようなものと自家製ラオスソーセージ。ちょっと辛め

お正月2日目、町には朝からすごい人が。ラオス各地からここを目指してきているようです。この写真のあともっと歩行者天国みたいになりました。

縁日気分たっぷり。外人が風船買ってて「なにすんねん」と思わず心の中でつっこんだ私。楽しむ姿勢が大切ですね。

プーニューとかいうラオスの獅子舞みたいなもののミニチュアも売ってました。

このカゴの中には鳥が。食べるんかなと思ったら、ちょっとの間飼って鳴き声を楽しんでそのあと空に放つようです。

ラオス北部は中国雲南省。てことでたぶんこれは中国からの物資でしょう。公安とかかれたお面がかなりステキです。

町の日常雑貨屋さん。ここではコーラもキンキンに冷えてるとかなりラッキーです。冷たいってステキ、至福の贅沢です。

あー持って帰りたいーカゴカゴカゴ。絶対送料のが高いカゴ。

ラオスの干支が書かれてあると思われる旗。
正月縁日のときだけ売られてました。

ラオスの布を売っているお店。低物価で暮らしてると10ドルが高くて・・・。日本だと5倍は軽くすると思うんだけど。



2/12
 

ホーム 旅行記目次へ 旅行写真集 カブ旅行記 掲示板